top of page
予防接種
日本脳炎ワクチン
日本脳炎
ワクチンで重い副反応がでるリスクがあるとわかったため、
平成17年から21年度まで、日本脳炎の予防接種を積極的に進めることが中止されていました。 その後、新しい細胞培養ワクチンが発売され、接種が再開されています。

日本では患者数は減っていますが、感染して、脳炎を発症した場合には治療法がないため、ぜひ、きちんと接種を受けてください。市内の医療機関で個別接種を実施しています。

対象者

  • 1期
    3歳から7歳6カ月未満の子供
  • 2期
    9歳から13歳未満の子供

接種方法

  • 1期 初回
    6~28日の間隔を置いて、2回接種
  • 1期 追加
    1期の2回目の接種が終わってから6ヶ月以上おおよそ1年の間をあけて接種
  • 2期
    9歳~13歳未満の間に1回接種
1期3回接種で基礎的な免疫がつきます。
さらに2期で1回 追加接種し、合計4回の接種で、十分な免疫がつきます。

救済措置

  • 対象
    平成7年4月2日~平成19年4月1日生まれの方で、接種勧奨の差し控えにより、日本脳炎予防接種(計4回)を完了していない方。
    ※20歳未満まで、計4回のうちの不足分を無料で接種できます。以前に接種したときから間隔が開いていてもはじめからやり直す必要はありません。接種当日に20歳に達している場合は救済処置の対象にならないため、無料では受けられません。
日本脳炎定期接種受託医療機関
(令和7年度)

医療機関名

住所

電話番号

備考

石田医院

羽衣1-10-11

261-1313

予約不要

二階堂医院

羽衣2-4-15

265-0156

-

高石市立診療センター

羽衣4-4-26

267-0003

-

岡内科クリニック

東羽衣5-7-4

267-2614

-

吉村医院

高師浜3-18-23

261-8434

予約不要

二宮医院

加茂1-18-30

261-8796

-

小田クリニック

綾園1-2-21

261-3283

-

井上医院

綾園1-7-3

261-2770

-

上田医院

綾園3-3-24

261-2207

予約不要

高石加茂病院

西取石3-23-17

262-1121

15才以上

松山クリニック

取石1-12-7

260-7001

15才以上

宮里小児科

取石1-13-15

275-1623

-

小嶋整形外科クリニック

取石2-36-40

275-0560

-

※基本予約が必要です
任意接種
定期接種の時期を過ぎた場合は、任意接種となり、接種費用が必要です。 下記の医療機関で実施しています。費用についてはお問い合わせください。
日本脳炎任意接種実施医療機関
(令和7年度)

医療機関名

住所

電話番号

備考

石田医院

羽衣1-10-11

261-1313

予約不要

二階堂医院

羽衣2-4-15

265-0156

-

高石市立診療センター

羽衣4-4-26

267-0003

-

岡内科クリニック

東羽衣5-7-4

267-2614

-

吉村医院

高師浜3-18-23

261-8434

予約不要

二宮医院

加茂1-18-30

261-8796

-

小田クリニック

綾園1-2-21

261-3283

-

井上医院

綾園1-7-3

261-2770

-

上田医院

綾園3-3-24

261-2207

予約不要

高石加茂病院

西取石3-23-17

262-1121

15歳以上

宮里小児科

取石1-13-15

275-1623

15才未満のみ

※基本予約が必要です
bottom of page