top of page

■ 忘れないで! あなたの健康管理


新型コロナウイルス感染を心配して、「病院に行くのが怖い」と

思っている方も多いのではないかと思います。


でも、忘れないでください。あなたの健康管理。

主人公はあなたです。


健康であれば、新型コロナを含め、感染症にはかかりにくく、

たとえかかったとしても軽症で済むことが多いのです。


持病のある高齢者は、新型コロナの場合重篤になることが多いといわれています。


持病があったとしても、

きちんと治療を継続して安定している人と、放置している人と

どちらが病気になりやすいか、かかった時に重くなりやすいか

考えるまでもないと思います。


血圧が高いのに、薬を飲まずに放置していたり、

糖尿病なのに、暴飲暴食して血糖が高いままで過ごしていたりすると、


コロナに限らず肺炎などの感染症がひどくなったり、

出血や血栓をおこしたりすることも考えられます。


必要な治療をきちんとして、持病があってもコントロールできている

有病息災で暮らしていきましょう。


うがい、手洗い、ソーシャルディスタンスに加えて、

日常の健康管理も忘れないでください。



新型コロナの流行のため、一時中断していた特定検診も再開されています。

きちんと体調をチェックして、これからの冬、風邪ひきのシーズンに備えましょう。



喫煙者は、新型コロナ感染で重症肺炎に進むことが多いようです。


それだけでなく

タバコは、喉頭がん、食道がん、肺がんと多くのがんの原因にもなります。


この機会にぜひ禁煙を考えてください。一人での禁煙が難しい方は、

禁煙外来受診をお勧めします。

Comentarios


bottom of page