top of page

■ ロタウイルスワクチンの定期接種が始まりました


令和2年10月1日からロタウイルスワクチンの定期接種が始まりました。ロタウイルス胃腸炎を予防するワクチンです。


ロタウイルスは下痢や嘔吐を起こす、非常に感染力の強いウイルスです。

手洗いや消毒などをしっかりしても、感染予防をすることが難しいのです。


ほとんどの子供は、乳幼児のうちに、感染します。

乳幼児の急性胃腸炎の入院の中で、もっとも多い感染症で、

一生のうちに何度も感染するウイルスですが


初めてロタウイルスに感染した時は、特に重症化しやすく、

まれに脳や腎臓に影響をおよぼすこともあり、注意が必要です。


指定された期間内で忘れずに接種してください。


対象者: 令和2年8月1日以降に生まれた方

      (ただし、対象の方でも、9月30日までに受けた接種は

       任意接種となり、費用がかかりますので、ご注意ください。)


[ワクチンについて]

ワクチンは2種類あり、どちらも生ワクチン(弱毒化したウイルス)で、飲むワクチンです。


医療機関で相談し、どちらかのワクチンを選んでください。


2種類とも、予防効果や安全性に差はありませんが、接種回数が異なります。

他のワクチンとの接種スケジュールなどを考慮して選択してください。


途中からワクチンの種類を変更することはできません。


接種時期 ロタリックス  出生6週0日後から24週0日後  接種回数 2回

        ロタテック   出生6週0日後から32週0日後 接種回数 3回


※どちらのワクチンも出生14週6日後までに1回目の接種をします


    他のワクチン(ヒブ・小児用肺炎球菌・B型肝炎)と同時スタートをお勧めします。




副反応 下痢、咳、鼻水、発熱、嘔吐、胃腸炎、ぐずりなど

       特に接種後1~2週間は、腸重積をおこす可能性があります。


       泣いたり不機嫌になったりを繰り返す、嘔吐を繰り返す

       ぐったりして顔色が悪くなる、血便がでる など


       腸重積症の症状に注意し

       症状がみられた際には、すみやかに接種した医療機関を受診してください。


 0歳児の場合、腸重積はロタウイルスワクチンを接種しなくても起こる病気で、

 生後3〜4か月ぐらいから月齢が上がるにつれて多くなります。

早めに接種を開始し、早期に接種完了させましょう。

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page